社会教育/学術・文化・芸術・スポーツ/男女共同参画社会/子どもの健全育成

海外留学生 日本文化交流事業

第1回 スロバキア スピシュスキー城

ワークショップイベント

2017年 7月2日〜9日

1998年頃より、名古屋大学キャンパス内で留学生に日本文化に触れてほしい一環で、日本の民族衣装でもある、きもの歴史や文化などのをはじめ実際にきものを着てもらうなど実演を交えて年間4・5回講演をして参りました。

スロバキア 世界遺産スピシュスキー城スロバキアの世界遺産 スピシュ城 写真講義も英語で行えるようにスタッフを揃え、これまで受講された生徒は数千人にもおよぶ。

2017年 過去に講義を受けた留学生との交流でスロバキアの世界遺産 「天空の城 ラピュタ」のモデルになったとも言われる「スピシュスキー城」の一角で日本の民族衣装を現地の方々や観光客に浴衣や振袖の着付し、きものを着てみたい人たちで行列ができ、日本文化の着物の素晴らしさを知っていただきました。

地元でもこのことが話題となり、次回はスロバキアの大使館でも開催してほしいとの要望がありました。

 第2回 スロバキア 日本大使館

ワークショップイベント

2018年 7月2日〜9日

スロバキア日本大使館

2018年7月7日 スロバキア日本大使館において、きもの文化のワークショップ 2回目が開催をいたしました。当日は会場が満席になるほどで、多くの方たちが着物に興味をしめしてくださり、着てみたい、触れてみたいという方たちで、賑わい大盛況に終えることができました。大使館の皆さま、現地でご協力くださった方たちに感謝いたします。

着付け風景1
着付け2

着付け体験風景1

着付け体験風景2

着付け3

着付け体験風景3

イベント会場

賑わう会場
きもの文化説明

賑わうイベント会場

きもの文化説明風景

会場風景
大使館内でのスタッフ打ち合わせ風景

イベント会場風景

大使館内でのスタッフ準備風景

現地スタッフ
在スロバキア日本大使館 ジャパンフェア

現地スタッフ

スロバキア日本大使館 日本フェア

 国内:子どもの育成事業

提案 1  小学生向け・・・・親子のゆかた着付け教室講座

お母様方より、ゆかたを着せてあげたいがなかなか上手に着せられないなどと聞かれます。そこで小学校で「親子のゆかた着付け講座」を実施し、お母様が子供さんにゆかたを着せてあげて夏祭りなど参加すれば、親子の絆がもっと深まり、子供さんも楽しい思い出が刻まれることでしょう。また、子供さんだけでなくお母様同士がお互いモデルで着付け合うことも楽しいことです。

さぁ〜、今年はゆかたを着てどこのお祭りに出かけようか?

提案 2  中学生向け・・・・ゆかたの着付け学習とヘアスタイル

中学生となれば、ゆかたぐらいは自分で着付けができる学習と簡単にできるヘアスタイル等も講義に入れたいと思っております。

また、お友達同士でお互いモデルになり、ゆかたの着付けやヘアスタイル等も行うことで友達同士の絆も深まれば最高!!

NPOひとつなぎ駒

〒464-0821

名古屋市千種区末盛通り4丁目17番地 藤栄ビル3F-302

TEL 052-759-5351 FAX 052-759-5352

E-mail : info@npo-hitotsunagikoma.org

Copyright 2018. All Rights Reserved. Site created by https://npo-hitotsunagikoma.org

NPOひとつなぎ駒
NPOひとつなぎ駒
NPOひとつなぎ駒

スロバキアの世界遺産 スピシュ城 写真

スロバキア日本大使館
着付け風景1
着付け2
着付け3
賑わう会場
きもの文化説明
会場風景
大使館内でのスタッフ打ち合わせ風景
現地スタッフ
在スロバキア日本大使館 ジャパンフェア
NPOひとつなぎ駒
ひとつなぎ駒

スロバキアの世界遺産 スピシュ城 写真

在スロバキア日本大使館 ジャパンフェア
着付け風景1
着付け2
着付け3
賑わう会場
きもの文化説明
会場風景
大使館内でのスタッフ打ち合わせ風景
現地スタッフ
NPOひとつなぎ駒
ひとつなぎ駒
スロバキア日本大使館
在スロバキア日本大使館 ジャパンフェア
着付け風景1
着付け2
着付け3
賑わう会場
きもの文化説明
会場風景
大使館内でのスタッフ打ち合わせ風景
現地スタッフ
NPOひとつなぎ駒